-
フリースタイル陶芸8周年記念イベント入場チケット
¥500
4月19(土)〜20日(日)にフリースタイル陶芸8周年記念イベントを開催いたします。 こちらの入場チケットご購入1点で1名様までご入場いただけます(※紅茶or珈琲orお茶の1drink付き) 複数人でご来場の場合は人数分をご購入いただき、備考欄に必ずお連れ様のお名前をご記入ください。 男性1名でのお申し込みはお受付け出来ない為、男性のお客様は必ず女性のお客様と一緒にお申し込みください(代表の友人の場合は男性1名でも大丈夫です。備考欄にその旨をご記入ください) 【イベント詳細】 開催日時:4月19(土)〜20日(日) 12:00~18:00 開催場所:フリースタイル陶芸アトリエ(港区白金高輪になります。ご来場が確定された方のみ住所をお送りいたします) 今年の8周年記念イベントでは、 ・フリスタお取り扱い作家さんの作品の販売 ・フリスタグッズの販売 ・毎回大人気!フリスタ陶器B品の販売(お皿や置物などが大変お得な価格でご購入いただけます/オンライン販売は行わず現地のみの販売となります) ・アトリエガレージセール(今年はアトリエでの開催となりますのでもう使わなくなった容器・道具・機材などもその場で販売いたします) ・millitsukaさんの"顔のない似顔絵"開催→ご予約ページはこちら(https://droom.theshop.jp/items/100001098)から 【NEW】 真坂商店さんの作品を展示販売いたします! 真坂商店さんは秋田で活動をされている作家さんですので、東京で作品が実際に見れる機会は貴重です。こちらも是非お楽しみに…! プロフィール 1994年秋田県生まれ。地元の郷土玩具に触発され、自らの苗字を冠したオリジナルの土人形「真坂人形」の制作をしている。 Instagram https://www.instagram.com/masaka_ningyo/ HP https://masakasyouten.jimdofree.com 【定員】 各回6名 ※先着お申し込み順 ※滞在時間は30分〜1時間程をお考えください。ご滞在人数が多くなってしまった時間帯のみ30分以内のお願いをさせていただく可能性がございます。 【キャンセル対応につきまして】 3日前キャンセルは料金の50%、前日〜当日キャンセルは理由に関わらず料金の100%をお願いしています。それ以前はキャンセル料金は発生しません。 また、ご返金手続きをさせていただく場合、恐れ入りますが、振込手数料をご負担いただきますよう、お願いします。
-
フリースタイル陶芸8周年記念/millitsukaさん“顔のない似顔絵”イベント
¥6,600
広告アートワークや素敵な展覧会を数多く開催されている多方面で活躍中のイラストレーター、millitsukaさん。 4月19(土)〜20日(日)に開催されるフリースタイル陶芸8周年記念イベントにて、millitsukaさんによる“顔のない似顔絵”イベントを開催いたします。 本イベントは、millitsukaさんご本人が1対1でお話をしながら、参加者の方の好きなものなどを背景に混ぜ込んで、"顔のない状態の似顔絵"を制作いただく内容の似顔絵イベントです。 似顔絵のサイズ:15センチ×15センチ ※完成した似顔絵は当日お持ち帰りのみとなります。 ※参加者様全員にmillitsuka×フリスタコラボホロステッカーをプレゼントさせていただきます! こちらでもお持ち帰り用の袋をご用意させて頂きますが、より大切にお持ち帰りいただきたい方はご自身でファイルや大きめの袋などをご持参ください。 ※TOP画像は過去開催「顔のない似顔絵」のもので、イメージ画像となります。 [プロフィール] millitsuka(ミリツカ) 東京在住 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒 デジタルをアナログに落とし込む手法で散歩を繰り返すことにより理想の状況や空間を収集したのち、それらを持ち帰りイラストを描く。 [イベント開催日時] 会期:2025年4月19日(土)〜20日(日) 時間:12:00~17:20(各回50分、両日程 5回開催/各回1名) ①12:00 ②13:05 ③14:10 ④15:15 ⑤16:20 ☆17:20 終了 ※各回終了毎に休憩時間を挟みますので、ご承知ください。 [開催会場] 会場:フリースタイル陶芸アトリエ ※住所はご参加が確定された方のみお送りいたします。 【定員】 各日程5名(2日間合計10名) ※先着お申し込み順 ※オンライン配信はございません。 【体験料金】 6,600円(税込) ※ご体験希望の方は必ず「フリースタイル陶芸8周年記念イベント入場チケット」もご購入ください。入場チケットのご購入が無い方は「無効」とさせていただきます。 ※似顔絵ご体験のお客様のみ男性1名でのご参加が可能です。 【キャンセル対応につきまして】 3日前キャンセルは料金の50%、前日〜当日キャンセルは理由に関わらず料金の100%をお願いしています。それ以前はキャンセル料金は発生しません。 また、ご返金手続きをさせていただく場合、恐れ入りますが、振込手数料をご負担いただきますよう、お願いします。
-
2025年4月ご予約(12:00〜15:00/16:00〜19:00)超フリースタイル陶芸
¥6,600
造形回・絵付け回の2回制で、初心者の方でもほぼ何でも自由に陶芸作品が作れます。 材料費・焼成費込みです。 当教室にお越しいただく方の約半数が未経験の方です。 ※お連れ様とお越しになる場合は、ご参加人数分ご購入のうえ、備考欄に「お連れ様のお名前」を全員分ご記入ください。 ▼日時・場所 日程|4/5(土)、9(水)、13(日)、26(土)、27(日) 時間|12:00〜15:00 / 16:00〜19:00(作業と片付けを含んだ時間です) 住所はご参加が確定された方のみお送りさせて頂きます(東京都港区白金高輪です) ▼イベントについて 超フリースタイル陶芸 ・1回目→造形(粘土600g )【¥6,600】 粘土600gを自由に用い、造形を行って頂きます。 (作品「1点または2点」。粘土の量感としてはコーヒーカップ2つ分程度) ※粘土の追加は、100gあたり¥550(焼成費・絵の具・釉薬代込み)で可能です。 ※作品点数の追加オプションで3点以上の制作も可能です。(別途有料)当日ご相談ください。 ・2回目→やすり&絵付け&釉掛け【¥6,600】 やすりがけから釉薬掛けまで全てご自身の手で体験して頂きます。 絵付けは日本製のものと海外製のもの、釉薬は約15種類から自由に選択して頂けます。 両方合わせて【¥13,200】(いずれも材料費・焼成費込み)となります。 絵の具・釉薬は無料のものと、一部有料オプションのものもございます。種類等、詳しくは当日講師にお問い合わせください。 プログラムの都合上、2日間お越し頂く形となります。 1回目と2回目は最低「2週間」以上あけていただく必要がございます。 2回分まとめてご購入される場合は、ご注意くださいませ。 ※1・2回目をまとめてご購入される方は、備考に「2回分」、2回目のみをご購入される方は備考に「2回目」とご記入いただけますと幸いです。 ご予約が発売日にすぐ埋まる場合があるため、可能な方はできるだけ2回分まとめてご購入ください。 材料や道具は全てこちらでご用意させて頂きますので、当日は手ぶらでお越しください。 2回目終了からお渡しまでには約「3週間」かかり、受け渡しは直接か郵送が選択出来ます。(郵送料 別途¥4,400) ※誠に恐れ入りますが、現在男性のみのお客様のお申し込みはご遠慮頂いております。 初めての男性のお客様は必ず女性のお客様と一緒にご予約のうえ、備考欄にお連れ様のお名前をご記入ください。 (尚、代表及び講師と直接の知人の方はお1人でご予約が可能です。予約の際、備考欄に必ずその旨をご記入下さい。) 【フリースタイル陶芸 Q&A】 よくあるご質問と参加規約について、以下のページでご紹介しております。 ご参加いただく前に、「必ず」ご一読ください。 お申込みいただいた時点で、全文に同意いただいたものと致します。 https://droom.theshop.jp/about 【お問い合わせ】 フリースタイル陶芸教室 freestyletogei@gmail.com 【!大切なお知らせ!】 教室からのご案内、お問い合わせへの回答はすべてEメール freestyletogei@gmail.com よりお送りしております。 最近、迷惑メールフォルダに入る事や、Gmail・iCloudの方は迷惑メールにも届かない事があるようです。 ドメイン指定受信設定の上、数日経ってもお返事が無い場合は再度お問い合わせください。 変更・キャンセル等はこちらにEメールが届きお返事をした日を以てお申し出完了とさせていただきます。 DM、BASE問合せフォームにはお返事いたしかねますのでご協力をお願い申し上げます。
-
2025年5月ご予約(12:00〜15:00/16:00〜19:00)超フリースタイル陶芸
¥6,600
造形回・絵付け回の2回制で、初心者の方でもほぼ何でも自由に陶芸作品が作れます。 材料費・焼成費込みです。 当教室にお越しいただく方の約半数が未経験の方です。 ※お連れ様とお越しになる場合は、ご参加人数分ご購入のうえ、備考欄に「お連れ様のお名前」を全員分ご記入ください。 ▼日時・場所 日程|5/7(水)、17(土)、18(日)、25(日)、31(土) 時間|12:00〜15:00 / 16:00〜19:00(作業と片付けを含んだ時間です) 住所はご参加が確定された方のみお送りさせて頂きます(東京都港区白金高輪です) ▼イベントについて 超フリースタイル陶芸 ・1回目→造形(粘土600g )【¥6,600】 粘土600gを自由に用い、造形を行って頂きます。 (作品「1点または2点」。粘土の量感としてはコーヒーカップ2つ分程度) ※粘土の追加は、100gあたり¥550(焼成費・絵の具・釉薬代込み)で可能です。 ※作品点数の追加オプションで3点以上の制作も可能です。(別途有料)当日ご相談ください。 ・2回目→やすり&絵付け&釉掛け【¥6,600】 やすりがけから釉薬掛けまで全てご自身の手で体験して頂きます。 絵付けは日本製のものと海外製のもの、釉薬は約15種類から自由に選択して頂けます。 両方合わせて【¥13,200】(いずれも材料費・焼成費込み)となります。 絵の具・釉薬は無料のものと、一部有料オプションのものもございます。種類等、詳しくは当日講師にお問い合わせください。 プログラムの都合上、2日間お越し頂く形となります。 1回目と2回目は最低「2週間」以上あけていただく必要がございます。 2回分まとめてご購入される場合は、ご注意くださいませ。 ※1・2回目をまとめてご購入される方は、備考に「2回分」、2回目のみをご購入される方は備考に「2回目」とご記入いただけますと幸いです。 ご予約が発売日にすぐ埋まる場合があるため、可能な方はできるだけ2回分まとめてご購入ください。 材料や道具は全てこちらでご用意させて頂きますので、当日は手ぶらでお越しください。 2回目終了からお渡しまでには約「3週間」かかり、受け渡しは直接か郵送が選択出来ます。(郵送料 別途¥4,400) ※誠に恐れ入りますが、現在男性のみのお客様のお申し込みはご遠慮頂いております。 初めての男性のお客様は必ず女性のお客様と一緒にご予約のうえ、備考欄にお連れ様のお名前をご記入ください。 (尚、代表及び講師と直接の知人の方はお1人でご予約が可能です。予約の際、備考欄に必ずその旨をご記入下さい。) 【フリースタイル陶芸 Q&A】 よくあるご質問と参加規約について、以下のページでご紹介しております。 ご参加いただく前に、「必ず」ご一読ください。 お申込みいただいた時点で、全文に同意いただいたものと致します。 https://droom.theshop.jp/about 【お問い合わせ】 フリースタイル陶芸教室 freestyletogei@gmail.com 【!大切なお知らせ!】 教室からのご案内、お問い合わせへの回答はすべてEメール freestyletogei@gmail.com よりお送りしております。 最近、迷惑メールフォルダに入る事や、Gmail・iCloudの方は迷惑メールにも届かない事があるようです。 ドメイン指定受信設定の上、数日経ってもお返事が無い場合は再度お問い合わせください。 変更・キャンセル等はこちらにEメールが届きお返事をした日を以てお申し出完了とさせていただきます。 DM、BASE問合せフォームにはお返事いたしかねますのでご協力をお願い申し上げます。
-
春の「ペアフェーヴ・箸置きワークショップ」ご予約(12:00〜14:00/ 15:00〜17:00 / 18:00〜20:00)
¥5,500
過去にご好評いただいたペアフェーヴワークショップをフリースタイル陶芸のアトリエにて不定期開催しております。 今回制作できる”フェーヴ”とは、”陶器で出来た小さな置物”の事を指します。 フランス発祥のこの置物は、幸せを運んできてくれるとも言われ、縁起物として認知されています。今回はそんなフェーヴをおひとり2点制作していただきます。 モチーフは自由なので、好きなアイテムやペット、縁起物など、想像力を自由に膨らませてお楽しみください。 また、フェーヴでは無く箸置き2点の制作をすることも可能です。 箸置きの場合は実用を考えフェーヴよりも大きめのサイズとなりますので、フェーヴよりも少し多めに粘土をお渡しいたします。こちらは当日現地で講師に箸置き希望の旨をお伝えください。 通常の「超フリースタイル陶芸」は2回コースで完成まで2~3か月必要なところ、 こちらのワークショップは1回のみ・半月ほどでお受け取りいただけますので、 お試しに一度受講してみたいお客さまにも人気のコースとなっています。 内容:ペアフェーヴ・箸置き制作ワークショップ 制作可能サイズ:高さ3cm×横3cm×奥行き3cm程度×2点まで 所要時間 :2時間程度(乾燥時間含む) ・粘土での造形後、その場で作品を乾燥させるため、絵付けまで20分ほどお待ちいただきます。本やスマホなど、着席したまま時間をつぶせるものをご持参ください。 【お渡し方法】 絵付け後、本焼きを行うため、一度フリースタイル陶芸にて作品をお預かりします。 完成は4月下旬を予定しています。 完成後は再度直接フリースタイル陶芸までご来店の上、作品をお受け取りください。 ※配送も可能ですが、別途配送料を頂戴いたします。 【対象年齢 (目安)】 小学生以上のお子様と保護者様、大人の方のみのグループ、大人おひとりの方 ※誤飲の危険がある小さなお子様、お一人で机椅子に着席が難しいお子様はご参加いただけません。 ※お子様が参加の場合は保護者様の同伴が"必須"となります。保護者様を含めた2名様以上でお申し込みください。 アトリエ内は壊れやすい作品や器具が多いため、お子様がお席を立たないよう常時見ていただけますようお願いいたします。 ※アトリエ内は、陶器をやすりがけした粉や細かい粘土が舞っている可能性がございます。 アレルギー等のある方はご注意ください。 【注意事項】 ・作品乾燥時のヒビや割れ、歪み、作品焼成時の土中の気泡による破損、釉薬の流れ過ぎによる作品の破損など、陶芸の作業工程上発生しうる損失に対して弁償や返金はできません。 ・当日はこちらでエプロンのご用意がありますが、万が一汚れても問題の無い服装でお越しください。 参加費 5,500円(税込) ※材料費、焼成費、お茶代込みです。(当教室にお越しいただく方の約半数が未経験の方です) ※お連れ様とお越しになる場合は、ご参加される人数分まとめてご購入をお願いいたします。またお連れ様のお名前、お子様の場合はご年齢、を備考欄に必ずご記入ください。 ▼日時・場所 日程|4月12日(土) 時間|12:00〜14:00 / 15:00〜17:00 / 18:00〜20:00(作業と片付けを含んだ時間です) 住所はご参加が確定された方のみお送りさせて頂きます(東京都港区白金高輪です) 【フリースタイル陶芸 Q&A】 よくあるご質問と参加規約について、ABOUTページでご紹介しております。ご参加いただく前に、必ずご一読ください。お申込みいただいた時点で、全文に同意いただいたものと致します。 https://droom.theshop.jp/about 【お問い合わせ】 フリースタイル陶芸教室 freestyletogei@gmail.com 【!大切なお知らせ!】 教室からのご案内、お問い合わせへの回答はすべてEメール freestyletogei@gmail.com よりお送りしております。 最近、迷惑メールフォルダに入る事や、Gmail・iCloudの方は迷惑メールにも届かない事があるようです。 ドメイン指定受信設定の上、数日経ってもお返事が無い場合は再度お問い合わせください。 変更・キャンセル等はこちらにEメールが届きお返事をした日を以てお申し出完了とさせていただきます。 DM、BASE問合せフォームはお返事いたしかねますのでご協力をお願い申し上げます。
-
GW「ペアフェーヴ・箸置きワークショップ」ご予約(12:00〜14:00/ 15:00〜17:00 / 18:00〜20:00)
¥5,500
過去にご好評いただいたペアフェーヴワークショップをフリースタイル陶芸のアトリエにて不定期開催しております。 今回制作できる”フェーヴ”とは、”陶器で出来た小さな置物”の事を指します。 フランス発祥のこの置物は、幸せを運んできてくれるとも言われ、縁起物として認知されています。今回はそんなフェーヴをおひとり2点制作していただきます。 モチーフは自由なので、好きなアイテムやペット、縁起物など、想像力を自由に膨らませてお楽しみください。 また、フェーヴでは無く箸置き2点の制作をすることも可能です。 箸置きの場合は実用を考えフェーヴよりも大きめのサイズとなりますので、フェーヴよりも少し多めに粘土をお渡しいたします。こちらは当日現地で講師に箸置き希望の旨をお伝えください。 通常の「超フリースタイル陶芸」は2回コースで完成まで2~3か月必要なところ、 こちらのワークショップは1回のみ・半月ほどでお受け取りいただけますので、 お試しに一度受講してみたいお客さまにも人気のコースとなっています。 内容:ペアフェーヴ・箸置き制作ワークショップ 制作可能サイズ:高さ3cm×横3cm×奥行き3cm程度×2点まで 所要時間 :2時間程度(乾燥時間含む) ・粘土での造形後、その場で作品を乾燥させるため、絵付けまで20分ほどお待ちいただきます。本やスマホなど、着席したまま時間をつぶせるものをご持参ください。 【お渡し方法】 絵付け後、本焼きを行うため、一度フリースタイル陶芸にて作品をお預かりします。 完成は5月下旬を予定しています。 完成後は再度直接フリースタイル陶芸までご来店の上、作品をお受け取りください。 ※配送も可能ですが、別途配送料を頂戴いたします。 【対象年齢 (目安)】 小学生以上のお子様と保護者様、大人の方のみのグループ、大人おひとりの方 ※誤飲の危険がある小さなお子様、お一人で机椅子に着席が難しいお子様はご参加いただけません。 ※お子様が参加の場合は保護者様の同伴が"必須"となります。保護者様を含めた2名様以上でお申し込みください。 アトリエ内は壊れやすい作品や器具が多いため、お子様がお席を立たないよう常時見ていただけますようお願いいたします。 ※アトリエ内は、陶器をやすりがけした粉や細かい粘土が舞っている可能性がございます。 アレルギー等のある方はご注意ください。 【注意事項】 ・作品乾燥時のヒビや割れ、歪み、作品焼成時の土中の気泡による破損、釉薬の流れ過ぎによる作品の破損など、陶芸の作業工程上発生しうる損失に対して弁償や返金はできません。 ・当日はこちらでエプロンのご用意がありますが、万が一汚れても問題の無い服装でお越しください。 参加費 5,500円(税込) ※材料費、焼成費、お茶代込みです。(当教室にお越しいただく方の約半数が未経験の方です) ※お連れ様とお越しになる場合は、ご参加される人数分まとめてご購入をお願いいたします。またお連れ様のお名前、お子様の場合はご年齢、を備考欄に必ずご記入ください。 ▼日時・場所 日程|5月6日(火・祝) 時間|12:00〜14:00 / 15:00〜17:00 / 18:00〜20:00(作業と片付けを含んだ時間です) 住所はご参加が確定された方のみお送りさせて頂きます(東京都港区白金高輪です) 【フリースタイル陶芸 Q&A】 よくあるご質問と参加規約について、ABOUTページでご紹介しております。ご参加いただく前に、必ずご一読ください。お申込みいただいた時点で、全文に同意いただいたものと致します。 https://droom.theshop.jp/about 【お問い合わせ】 フリースタイル陶芸教室 freestyletogei@gmail.com 【!大切なお知らせ!】 教室からのご案内、お問い合わせへの回答はすべてEメール freestyletogei@gmail.com よりお送りしております。 最近、迷惑メールフォルダに入る事や、Gmail・iCloudの方は迷惑メールにも届かない事があるようです。 ドメイン指定受信設定の上、数日経ってもお返事が無い場合は再度お問い合わせください。 変更・キャンセル等はこちらにEメールが届きお返事をした日を以てお申し出完了とさせていただきます。 DM、BASE問合せフォームはお返事いたしかねますのでご協力をお願い申し上げます。
-
【純金!】キラキラ金彩プラン
¥3,300
※(ご注意)※ こちらは、「超フリースタイル陶芸」または「クリエイタープラン」で作品を完成させたお客様のみご利用可能なオプション商品です。 事前にいずれかのプランのご予約・体験をお願いします。 【商品説明】 「金彩」または「パール彩」を使用したいお客様向けの商品です。 通常よりも1回分多く体験いただき、金彩で絵付けを行います。 ご利用いただける金彩の量は、1作品につき、最大で塗りつぶし2cm×2cm程の量までになります。金彩プラン1回で「2作品まで」金彩が行えます! それ以上の作品数をご希望の方は数量分ご購入下さい。 【日程ご予約方法】 超フリースタイル陶芸教室開催日にご予約が可能です。 12時回開催日=金彩プランの方は13:00〜15:00 16時回開催日=金彩プランの方は17:00〜19:00 こちらのページをご購入後、Eメール freestyletogei@gmail.com あてご希望日程をお送りください。 定員の都合で日程のご希望に沿いかねる場合もございますので、第二希望以下もある方はお書き添えください。 ※サムネイル画像は、イラストレーターのKIMUKIMUさんの作品です! Instagram:https://www.instagram.com/kimukimu324/ Twiiter:https://twitter.com/kimukimu_324?s=20&t=KYNVCNnkD_Mj63cbmYWJkA 【工程】 ①超フリースタイル陶芸2回分+金彩1回分 1回目 粘土造形→素焼き(通常予約をご購入ください) 2回目 絵付け・釉薬掛け→本焼き(通常予約をご購入ください) 3回目 金彩→再度焼成→完成(このページをご購入ください) ※1〜2回目の間は必ず2週間以上、2〜3回目の間は必ず3週間以上空けてください。 1回目〜お渡しまでは最短2ヶ月程度かかりますので、あらかじめご了承くださいませ。 ②クリエイタープラン1回分+金彩1回分 作品お持ち込み→素焼き 絵付け・釉薬掛け→本焼き 金彩(このページをご購入ください) →再度焼成→完成 ※クリエイタープランの工程の詳細は、BASE「クリエイタープラン」のページをご確認ください。 【①②共に重要な注意点】 ・既にフリースタイル陶芸で本焼きまで行った作品がお手元にある場合はそちらをお持ち込みください。(過去作品でもOKです) ・フリースタイル陶芸で制作された商品のみ金彩対象となります(他店で作られた作品や一般的に販売されている陶器商品は持ち込み不可) ・フリースタイル陶芸で使用している釉薬であっても金彩と併用すると釉薬の色が変色してしまうものがあります。 下記の釉薬は金彩と併用が出来ませんので、予めご了承願います。 【釉薬】 ・織部 ・トルコ青マット釉 【ヒューステン】 ・パラジウム お問い合わせ先 freestyletogei@gmail.com 【!大切なお知らせ!】 教室からのご案内、お問い合わせへの回答はすべてEメール freestyletogei@gmail.com よりお送りしております。 最近、迷惑メールフォルダに入る事や、Gmail・iCloudの方は迷惑メールにも届かない事があるようです。 ドメイン指定受信設定の上、数日経ってもお返事が無い場合は再度お問い合わせください。 変更・キャンセル等はこちらにEメールが届きお返事をした日を以てお申し出完了とさせていただきます。 DM、BASE問合せフォームはお返事いたしかねますのでご協力をお願い申し上げます。
-
クリエイタープラン(ご自身で制作できるお客様向け)
¥11,000
ご自身で制作ができる方向けに、窯のご利用と絵付け・釉薬掛けを盛り込んだお得プランです! ・作品「個数」の制限なくお作りいただけます。(分量がかなり多い場合は追加料金あり・下記参照) ・素焼き、本焼き、絵付け釉薬掛け、お席代やコース内の備品使用料等 すべて含めて¥11,000円(税込)が【基本料金】となります。 【基本料金】 焼成時、直径サイズ21cm×高さ5.5cm以内(棚板1枚分)に収まるものは追加料金はいただきません。 サイズ内であれば、個数・点数の制限はございません。(小さい作品をたくさんでもOKです) これ以上になってくるものには数量・サイズに関わらず、下記の追加焼成費がかかります。 ★こんな方にオススメ★ ・制作(粘土造形)は自分でできるので、絵付け・釉薬掛けの工程と焼成を教室で行いたい ・3時間の制限無く、自宅でゆっくり制作したい (ご自宅で制作後、教室で絵付け・釉薬掛け〜焼成を行うことができます) ・作品を3個以上作りたい、小さい作品をたくさん作りたい (「超フリースタイル陶芸」は個数2点までとなっております) ▼日時・場所 日程|持ち込み、絵付け・釉薬掛けは、超フリースタイル陶芸開催日にお越しいただきます。 ※クリエイタープランご購入後、超フリースタイル陶芸残席のあるお日にちの中から直接Eメールでご予約いただきます。お客様のご都合に合わせてお選びください。 住所はご参加が確定された方のみお送りさせて頂きます(東京都港区白金高輪になります) ▼クリエイタープランの詳細 ・工程 ①ご自宅等で作品を制作 ②乾燥期間|アトリエに作品をお持ちいただき、3〜7日程度乾燥させる ③素焼き|乾燥→窯詰め→焼成→窯出しは当方で行います。 ④絵付け・釉薬掛け|ご希望の日時をご予約いただき、アトリエにお越しください。(日時は、超フリースタイル陶芸開催日から選択) ⑤本焼き|本焼きは当方で行います。 ⑥作品のお受け取り ※詳細は、ご購入後にメールにてお知らせいたします。 ★料金に含まれているもの 講座受講料&お席代(絵付け&釉薬掛け)、焼成費(素焼き・本焼き)、3か月までの作品保管料 ・超フリースタイル陶芸 2回目の内容(やすり&絵付け&釉掛け)を教室で1回分ご利用いただけます。 ・絵付けは日本製(無料)のものと海外製(別途有料)のもの、釉薬は約15種類から自由に選択して頂けます。 ・絵付け・釉薬掛けは、1回あたり3時間(説明・片付け・おやつの時間込。作業時間約2時間)ご利用いただけます。 ★料金に含まれていないもの ・粘土代(粘土はお持ち込み又はフリスタでもご購入が可能です) ・絵付け回が1回3時間では足りないという方は、当日講師と相談の上、「超フリースタイル陶芸 体験時間の延長」(10分1,000円)または「超フリースタイル陶芸(1回3時間)」の追加購入をお願いいたします。 ・追加焼成費(作品分量の多い方) ・作品保管料(お預かりが3ヶ月を超えた方) 【追加焼成費について】 焼成時の棚板の直径21cm以内に収まる作品数(1点〜点数上限無し)×支柱の高さ以内で追加料金を算出します。 ・直径21cm×高さ5.5cm以内 【基本料金】内(無料) 上記を超えた場合、超えた分量が ・直径21cm×高さ3cm以内=+3,300円(税込) ・直径21cm×高さ5.5cm以内=+6,600円(税込) ・直径21cm×高さ11cm以内=+9,900円(税込) ・それ以上サイズが大きいものや点数が多いもの:窯貸切サイズ(高さ18.5cmまで)=+19,800円(税込) 追加焼成費は以下のページからご購入ください。 分量については当日講師より個別にご案内いたします。 https://droom.theshop.jp/items/92366549 【!ご購入時のご注意事項!】必ずお読みください。 ①展示などの為に作品を制作されるお客様は、原則2ヶ月は余裕を持ってクリエイタープランのご利用をお願いいたします。 ②「配送方法」より3種類のプランをご選択ください。 ・粘土なしプラン(粘土はご自身でご用意される方)=基本プラン ・粘土代込みプラン(粘土を教室直接受取ご希望の方)・・・教室開催日の13:00〜15:00/17:00〜18:20にアトリエにてお受け取りください。 ・粘土代・郵送代込みプラン(はじめにご登録住所に粘土を発送いたします) ※PAY IDアプリをお使いの方 「配送方法」の選択画面が見当たらない方は、「ご注文内容の修正」画面よりご確認ください。 ③最低でも1回は超フリースタイル陶芸で体験を行ったことがあるお客様を対象とさせていただきます。 (初心者・経験者問わず当教室が初めての方は、1度超フリースタイル陶芸へのご参加をお願いいたします) 当教室がはじめてのお客さまは、お申込みいただけません。 ④お連れ様とお越しになる場合は、ご参加される人数分ご購入のうえ、お連れ様のお名前を備考欄にご記入ください。 ⑤【規約・Q&A】 規約とよくあるご質問について、以下のページに告知しております。ご参加いただく前に、必ずご一読をお願い致します。 お申込みいただいた時点で、同行者様含め、全文に同意されたものとさせていただきます。 https://droom.theshop.jp/about 【お問い合わせ】 フリースタイル陶芸教室 freestyletogei@gmail.com
-
作品郵送料(オプション)
¥4,400
超フリースタイル陶芸をご利用のお客様向けの商品です。 作品のお受け取りで郵送をお選びいただいた方は、ご購入をお願いいたします。
-
フェーヴ配送料「ペアフェーヴワークショップ」参加者様専用
¥800
不定期開催企画「ペアフェーヴワークショップ」参加者様専用の作品配送料です。 教室受け取りではなく配送をご希望の方は、こちらをご購入ください。 【注意】 ・日時指定を承ることはできません。 ・発送後、BASEの発送通知にてご連絡させていただきます。 ・配送中、ポスト投函後に発生した割れ、破損等につき責任を負うことはできません。万が一そのような事故の場合は配送業者様と直接ご連絡をお願いいたします。 【フリースタイル陶芸 Q&A】 よくあるご質問と参加規約について、ABOUTページでご紹介しております。ご参加いただく前に、必ずご一読ください。お申込みいただいた時点で、全文に同意いただいたものと致します。 https://droom.theshop.jp/about 【お問い合わせ】 フリースタイル陶芸教室 freestyletogei@gmail.com 【!大切なお知らせ!】 教室からのご案内、お問い合わせへの回答はすべてEメール freestyletogei@gmail.com よりお送りしております。 最近、迷惑メールフォルダに入る事や、Gmail・iCloudの方は迷惑メールにも届かない事があるようです。 ドメイン指定受信設定の上、数日経ってもお返事が無い場合は再度お問い合わせください。 変更・キャンセル等はこちらにEメールが届きお返事をした日を以てお申し出完了とさせていただきます。 DM、BASE問合せフォームはお返事いたしかねますのでご協力をお願い申し上げます。
-
オプション/オーガンジー巾着
¥100
※必ず陶器と一緒にご購入ください! ※作品画像のフェーブは見本です(オーガンジー巾着のみの価格です) 可愛いオーガンジーの巾着です。 フェーブをプチプチで包んだ後、こちらの袋に入れて発送させて頂きます。 ギフトにも是非!
-
【クリエイタープランのみご利用可能】追加焼成費(オプション)
¥3,300
※こちらは、クリエイタープランのお客様のみご利用可能な商品となっておりますので、ご注意ください。 ☆クリエイタープラン【基本料金】直径サイズ21cm×高さ5.5cm以内(棚板1枚分)に収まるものは追加料金はいただきません。 作品点数が多い又は作品のサイズが大きくこれ以上になってくるものには数量・サイズに関わらず、追加焼成費がかかってきます。 棚板の直径21cm以内に収まる作品数(1点〜上限無し)×支柱の高さ以内で追加料金を算出します。 ※上記【基本料金】を超過する場合の追加焼成費※いずれも税込 ・直径21cm×高さ3cm以内=+3300円(追加焼成費×1点) ・直径21cm×高さ5.5cm以内=+6600円(追加焼成費×2点) ・直径21cm×高さ11cm以内=+9900円(追加焼成費×3点) これ以上サイズが大きいものや点数が多いものは窯貸切サイズ(高さ18.5cmまで)となります。 こちらの価格は19800円(追加焼成費×6点)です。 何点分のご購入が必要かは教室にいらした際に計測し、講師よりご案内いたしますので、 お知らせの通りご購入をお願いいたします。
-
【クリエイタープラン用】粘土(オプション)
¥550
※こちらは、教室にて直接ご購入のみ可能な商品となっておりますので、ご注意ください。 クリエイタープランをご利用のお客様向けの商品です。 粘土を追加で使用したいという方は、体験当日に教室にてご購入をお願いいたします。 料金は1kgあたり¥550円(税込)(焼成費・絵の具・釉薬代込み)になります。
-
millitsuka ×フリースタイル陶芸コラボ「陶器ホログラムステッカー」
¥1,100
millitsuka ×フリースタイル陶芸コラボ「陶器ホログラムステッカー」2枚セットです。 (※オンラインでは1枚からのバラ売りは不可となっております) イラストレーターのmillitsukaさんが以前フリースタイル陶芸で作ってくださった陶器をフリースタイル陶芸がオリジナルのホログラムステッカーにしました。 手帳やノート・PCに貼っていただいたり、スマートフォンケースにも入るサイズですので、是非様々な用途でお使いください。 素材: 白PET(耐水紙) ・強粘着 サイズ:縦56mm×横50mm [プロフィール] millitsuka(ミリツカ) 東京在住 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒 デジタルをアナログに落とし込む手法で散歩を繰り返すことにより理想の状況や空間を収集したのち、それらを持ち帰りイラストを描く。
-
KIMUKIMU×フリースタイル陶芸コラボTシャツ
¥3,850
人気イラストレーターKIMUKIMUさんの作品をTシャツにデザインしました。 【KIMUKIMUさんご紹介】 イラストレーター。静岡県浜松市出身。武蔵野美術大学大学院版画コース卒業。 カドのない作品を、銅版画やイラストレーション、壁画などで制作している。 渋谷パルコ、ラフォーレ原宿等の商業施設、ギャラリーでのPOPUPSHOPを度々開催している。 Instagram:https://www.instagram.com/kimukimu324/ Twiiter:https://twitter.com/kimukimu_324
-
タテヤマフユコ×フリースタイル陶芸コラボTシャツ
¥3,850
人気画家・粘土作家のタテヤマフユコさんの作品をTシャツにデザインしました。 【タテヤマフユコさんご紹介】 画家・粘土作家 1992年、兵庫県生まれ。神奈川県在住。 京都精華大学卒業。 ふしぎな生き物や頭の中の理想郷を作っている。 Instagram:https://www.instagram.com/tateyamafuyuko/ Twiiter:https://twitter.com/tatefuyu
-
ろくろのポーズTシャツ
¥3,850
イラストレーターのunpisさんがフリースタイル陶芸の為に描いて下さったメインビジュアル〜ろくろのポーズ〜を全面にプリントしたインパクト抜群のTシャツになります。 グッズTシャツにありがちな、薄くて下着が透けてしまったり、ゴワゴワして着心地が悪かったりといった事は避けたく、品質にもこだわりました。 ・厚み 7.4オンスとかなり厚みのある作りのため、通常薄手だとよれやすい首リブ周りも丈夫な作りになっています。洗濯を繰り返しても型崩れしにくく安心の1枚です。 ・生地・素材 天竺生地で出来ており、 厚みはあるものの柔らかい生地感が特徴です。 ザラッとした着心地が苦手な方も、柔らかく肌触りの非常に良い生地なので安心して楽しんで着て頂けます。 素材は綿100%です。 ・カラー・サイズ カラーはホワイトに黒の線と、どんな服にも合わせやすく、かつunpinsさんのイラストが映える日常使いしやすいシンプルな作りとさせて頂きました。 サイズはMとLをご用意しました。 Mサイズ:身丈70 身幅52 肩幅47 袖丈20(cm) Lサイズ: 身丈74 身幅55 肩幅50 袖丈22 (cm) Twitterでアンケートを取らせて頂いたところ、男女ともにオーバーサイズを求められる傾向にあったのでMでも割と大きめのサイズです(参考:女性モデル160cm) また、フリースタイル陶芸は自由をモットーとして掲げているので、女性〇〇サイズ、男性〇〇サイズというような括りは設けていません。 女性でLサイズのビッグシルエットスタイルとして着て頂いても、男性でMサイズをぴったりめに着て頂いても、どんな選択も素敵だなと考えています。 Illustration: unpis Art direction & Design: MARUYAMA masataka Design: OCHIAI haruka model:MIYAGAWAKeiko photo:MIYAHARAHitomi place: rivercoffee&gallery
-
フリースタイル陶芸ステッカー(5種セット)
¥990
イラストレーターのunpisさんにお願いし、フリースタイル陶芸教室でお客様がよく作られるアイテムを可愛いイラストにして頂きました。 ・フリースタイル陶芸ロゴ ・花瓶 ・犬の置物 ・ゴブレット ・マグカップ の5種類1セットになります。 ・素材 光沢塩ビ ・サイズ 6×5.5cm 塩ビ光沢素材なので水にも強く、スマホケースに貼ったり、ノートやPCなど様々なアイテムに貼って楽しんで頂けます。 Illustration: unpis Art direction & Design: MARUYAMA masataka Design: OCHIAI haruka model:MIYAGAWAKeiko photo:MIYAHARAHitomi place: rivercoffee&gallery
-
【体験当日のみご利用可能】ヒューステン使用(1点)
¥800
※こちらは、体験当日のみご利用可能な商品となっておりますので、ご注意ください。 超フリースタイル陶芸、クリエイタープランをご利用のお客様向けの商品です。 料金は、作品1点で800円となります。体験当日に教室にてご購入をお願いいたします。
-
【体験当日のみご利用可能】ヒューステン色鉛筆(オプション)
¥1,000
ヒューステンの色鉛筆バージョンです。 細かい絵付けを鉛筆のようなタッチで行えます。 1作品につき何色使っていただいてもOKで、¥1000円(税込)となります。 ※サムネイル画像は、イラストレーターのKIMUKIMUさんの作品です! Instagram:https://www.instagram.com/kimukimu324/ Twiiter:https://twitter.com/kimukimu_324?s=20&t=KYNVCNnkD_Mj63cbmYWJkA
-
【体験当日のみご利用可能】ヒューステン混色
¥800
※こちらは、体験当日のみご利用可能な商品となっておりますので、ご注意ください。 超フリースタイル陶芸、クリエイタープランをご利用のお客様向けの商品です。 料金は、混色1回(1色)につき800円となります。体験当日に教室にてご購入をお願いいたします。
-
【体験当日のみご利用可能】ヒューステン(大)
¥2,000
※こちらは、体験当日のみご利用可能な商品となっておりますので、ご注意ください。 超フリースタイル陶芸、クリエイタープランをご利用のお客様向けの商品です。 料金は、既定のサイズを超えた作品1点につき¥1,500円(税込)となります。体験当日に教室にてご購入をお願いいたします。
-
【体験当日のみご利用可能】ガラス(オプション)
¥100
※こちらは、体験当日のみご利用可能な商品となっておりますので、ご注意ください。 超フリースタイル陶芸、超フリースタイル陶芸3ヶ月チケット、クリエイタープランをご利用のお客様向けの商品です。 料金は、ガラス2gあたり¥100円(税込)となります。体験当日に教室にてご購入をお願いいたします。
-
【体験当日のみご利用可能】粘土(オプション)
¥500
※こちらは、体験当日のみご利用可能な商品となっておりますので、ご注意ください。 超フリースタイル陶芸をご利用のお客様向けの商品です。 粘土を追加で使用したいという方は、体験当日に教室にてご購入をお願いいたします。 料金は、100gあたり¥500円(税込)(焼成費・絵の具・釉薬代込み)になります。